Contents【商談会活用術】「商談会」有効活用 実践編(食品)

2024/10/03
3

食品サプライヤーの方を対象に、「商談の成約率を上げる提案と交渉のコツ」をテーマに、バイヤーである講師が、その具体的な取り組みを「実践編」として解説しています。
特に、これから実際に商談会に参加しようとする食品サプライヤーの方は、本セミナーをご参照いただき、商談会申込前、商談前、商談後の取り組みにおいて実践していただけますと幸いです。

【内容】

<第1章>
商談前の準備

<第2章>
商談時のポイント

<第3章>
商談後のフォロー
【講師プロフィール】

堺谷 徹宏 氏
グルマン・ゴーズ・トゥ・トウキョウ株式会社 代表取締役


明治大学文学部卒業後、出版界へ。株式会社 世界文化社「家庭画報のデリシャス宅配便」 編集長。(株)紀ノ國屋商品部次長。定年退職後起業し、フード デザイニスト、コピーライター、バイヤーとして活躍。

「取引拡大のヒントに。」の動画では、

  • 商談会・展示会の「参加前」・「商談時」・「商談後」など各フェーズに合わせ活用可能
  • バイヤーに刺さる製品開発・価格設定の方法、ブランディングの方法まで解説

など、商談会・展示会等の成約率向上に役立つ動画コンテンツを”会員限定”で配信しています。
「なかなか商談に結び付かない」などのお悩みを抱えた事業者様、成約率向上にぜひご覧ください!

記事の続きは、東商マイページ
「会員限定コンテンツ」に
掲載しております

はじめてユーザー登録する方

記事の閲覧には東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえ閲覧ください。

アンケートにご協力ください

ご記入いただいた内容については今後の掲載内容の改善に利用させていただきます。

q.このページの情報は役に立ちましたか?

一覧へ戻る