Contents労働組合から結成通知書・団体交渉申入書が届いたときの心構え
労働組合結成通知書・団体交渉申入書が届いたとき、どのように対応すれば良いか、失敗例や成功事例とともに解説します。
1.ある会社の事例
「社長!こんな書類が届きました!」
X社は創業15年、A社長が脱サラして立ち上げたメーカーです。
現在は社員も20名、大手メーカーの仕事も手掛けるようになるなど、社業が順調に伸びる中で、総務担当者が突然驚いたような声をあげました。
社長は総務担当者の焦った表情を見て、少し思い当たるところがありました。
実は、やる気が見えない従業員Bを降格させたところ、その従業員が「会社の対応はおかしい」と周囲に不満を漏らしているという話を聞いていたからです。
A社長が恐る恐る封筒を開けてみると、Y労働組合執行委員長及び同組合X社分会長の名義で、労働組合結成通知書・団体交渉申入書が同封されていました。
そして、団体交渉申入書には、誠実に団体交渉に応じること、従業員Bの降格を撤回すること、従業員Bに対する就労差別をしないこと、過去3年に遡って残業代を支払うことなどの要求が記載されていました。
A社長は初めての経験で、どのように対応すれば良いのか途方に暮れています。
記事の続きは、東商マイページ
「会員限定コンテンツ」に
掲載しております
はじめてユーザー登録する方
記事の閲覧には東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。
※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。
最短3分で登録可能!
【プロフィール】
岸野 祐樹
株式会社ワールド・ヒューマン・リソーシス
主席研究員 弁護士
アンケートにご協力ください
ご記入いただいた内容については今後の掲載内容の改善に利用させていただきます。
q.このページの情報は役に立ちましたか?