Contents【データを読み解く】中小企業によるDX推進のポイント~後編~第14回

デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)は、中小企業が取り組むべき喫緊の課題の1つである。後編では、中小企業によるDX推進の効果的な方法について説明する。
▼前編の記事はこちら▼
中小企業によるDX推進のポイント~前編~第13回
DX関連のソリューションは、Software as a Service(以下、SaaS)としてインターネット経由でソフトウェアパッケージが提供されており、世界的な市場の伸長も顕著だ。例えば、総務省の「情報通信白書(令和4年版)」によると、世界のパブリッククラウドサービス市場は、2020年の3,281億ドルから24年に6,589億ドルになると予測されており、その内SaaSが3分の1以上を占めるとされている=下図。実は、中小企業は、こうしたSaaS市場を牽引する重要な顧客セグメントになる。
※この記事は東商新聞2022年12月20日号に掲載されたものです
記事の続きは、東商マイページ
「会員限定コンテンツ」に
掲載しております
はじめてユーザー登録する方
記事の閲覧には東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。
※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。
最短3分で登録可能!
【プロフィール】
川田 真寛
三菱UFJリサーチ&コンサルティング コンサルティング事業本部 コンサルタント
アンケートにご協力ください
ご記入いただいた内容については今後の掲載内容の改善に利用させていただきます。
q.このページの情報は役に立ちましたか?