Contents令和7年度税制改正 事業承継税制特例措置の改正ポイント

サムネ画像

昨年12月20日に公表された「令和7年度税制改正大綱」。商工会議所からの意見が大いに反映され、設備投資を促進する税制措置の延長・拡充など中小企業の「稼ぐ力」の強化や、円滑な事業承継を後押しする改正内容となりました。  

今回はその改正内容から「事業承継税制」の特例措置についてピックアップして解説します。

 

事業承継税制特例措置とは?

平成30年度税制改正で創設された事業承継税制の特例措置は、後継者が先代経営者から自社株式を取得した際に課される贈与税・相続税について、一定要件を満たせば、猶予・免除される画期的な制度です。

 

記事の続きは、東商マイページ
「会員限定コンテンツ」に
掲載しております

はじめてユーザー登録する方

記事の閲覧には東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえ閲覧ください。

アンケートにご協力ください

ご記入いただいた内容については今後の掲載内容の改善に利用させていただきます。

q.このページの情報は役に立ちましたか?

一覧へ戻る