Contents【経営者向け】バックキャストで経営戦略を考える 10年先を見据えたビジョンを

サムネイル_02

昨今では、IT技術の発展により、IoT、ロボティクス、AI、ビッグデータなどを通じた製品・サービスが産業や社会生活に実装されるなど、様々な産業でデジタル化の波が迫ってきています。また、カーボンニュートラルやSDGsに代表されるように、経済的価値と社会的価値を両立し、持続的な成長を実現する経営が求められています。

このように先を読むことが難しく、厳しい事業環境の中で、経営者はあるべき将来像(ありたい姿)からバックキャストして戦略を構築し、新しい価値を創り上げていくことが重要です。

 

バックキャスティングとフォアキャスティング

バックキャスト図

「バックキャスティング」とは、目的の達成に焦点を当て、あるべき将来像を先に描き、その実現のために必要な取り組みや選択肢のアイデアを数多く生み出す考え方です。

「未来から現在の課題を考えるアプローチ」と言う意味で、経営におけるビジョンや目的を基に、それを実現するための戦略を考えるということでもあります。

バックキャスティングによるアプローチには、経営上3つの利点があります。

※この記事は東商新聞2024年7月20日号に掲載されたものです。
 ▶東商新聞7月20日号はこちらからご覧いただけます

 

記事の続きは、東商マイページ
「会員限定コンテンツ」に
掲載しております

はじめてユーザー登録する方

記事の閲覧には東商マイページのユーザー登録(無料)が必要です。

※既に東商会員の方も、別途マイページのユーザー登録が必要です。

最短3分で登録可能!

ユーザー登録がお済みの方

既に東商マイページのユーザー登録がお済みの方は、下記ボタンよりログインのうえ閲覧ください。

アンケートにご協力ください

ご記入いただいた内容については今後の掲載内容の改善に利用させていただきます。

q.このページの情報は役に立ちましたか?

一覧へ戻る